- 10月20日(火)〜23日(金)
西原 健二 氏 (早稲田大学政治経済学術院)
偏微分方程式研究
|
数学特別講義F
応用数理特論B(修)
応用数理特殊講義GU(博) |
 |
- 10月27日(火)〜30日(金)
利根川 吉廣 氏 (北海道大学大学院理学研究院)
幾何学的測度論概説
|
微分位相幾何学特選
多様体論特論B(修)
多様体論特殊講義HU(博) |
|
- 11月10日(火)〜13日(金)
小林 治 氏 (熊本大学大学院自然科学研究科)
山辺の問題入門
|
数学特別講義B
大域解析学特論(修)
幾何学特殊講義GU(博) |
 |
- 11月17日(火)〜20日(金)
黒田 覚 氏 (群馬県立女子大学)
証明論と計算量理論
|
数学特別講義H
数学総合講義E(修)
幾何学特殊講義HU(博) |
 |
- 12月1日(火)〜4日(金)
入谷 寛 氏 (九州大学大学院数理学研究院)
トーリックミラー対称性
|
数学特別講義D
数学総合講義G(修)
幾何学特殊講義HU(博) |
 |
- GCOE集中講義
1月20日(水)、22日(金)
Tomasz Luczak 氏 (Department of Discrete Mathematics, Adam Mickiewicz University)
A gentle introduction to random graph theory
|
物質階層融合科学特別講義BW
(修士)
物質階層融合科学特殊講義BW
(博士) |

[ポスター] |
- ISTU(インターネット・スクール)にて、随時
※
前期開講、後期開講、集中講義のどれか一つしか受講できません。内容は同じです。
雪江 明彦 氏 (東北大学大学院理学研究科)
|
現代数学特選A
現代数学特論B(修) 現代数学特殊講義U(博) |
|