Home セミナー 談話会 集中講義 研究集会 研究者紹介 アクセス キャンパス

  セミナー情報


 今週のセミナー
 来週以降のセミナー
 過去の記録
 2010年度の記録

  2011年 1月17日(月)〜1月21日(金)



  • 1月17日(月) 
    13:30--15:00整数論セミナー(合同棟801)
    修論発表会の練習

    作用素論作用素環論セミナー(東北大学情報科学研究科棟6階609セミナー室)  
    (1)13:40--
    Frank Hansen 氏(Institute for International Education, Tohoku Uinversity)
    New methods to construct operator convex functions with applications to entropy functionals.
    (2)15:00--
    高橋 眞映 氏(山形大学工学部)
    Cebysev's inequality for sequences and $\varphi$-means

  • 1月18日(火)
    15:00--16:30
    幾何セミナー (数学棟208)
    村井 紘子 氏 (奈良女子大学)
    Toward Haken type theorems for essential laminations in 3-manifolds
    [アブストラクト]
    Haken's Theorem shows that if a 3-manifold M is reducible, then for any Heegaard surface P of M, there is an essential 2-sphere which intersects P in a circle. Analogous results are given for essential surfaces in M with larger complexities by several authors. In this talk, we propose a formulation for searching similar results for essential laminations in M. We also give an application of our approach.

    15:00--17:00確率論セミナー (数学棟518)
    入倉 真樹 氏,大須賀 恵実 氏,灰谷 充司 氏,羽賀 寛 氏 (東北大学大学院理学研究科)
    修士論文の内容についての発表

  • 1月20日(木)
    13:30--15:00整数論セミナー(数学棟208)
    曜日と場所が異なりますのでご注意ください
    修論発表会の練習

    15:00--17:35 応用数学セミナー (合同棟801) 3講演あります。時間が通常と異なります。
    (1)15:00--15:45
    吉川 祐志 氏 (東北大学大学院理学研究科)
    非線形の移流項をもつ消散型波動方程式の解について
    (2)15:55--16:40
    瓜屋 航太 氏 (東北大学大学院理学研究科)
    非線形Schr\"odinger方程式系の解の時間無限大での漸近挙動
    (3)16:50--17:35
    鈴木 武徳 氏 (東北大学大学院理学研究科)
    積分微分方程式における進行波解の安定性

  • 1月21日(金)
    13:30--
    代数幾何学セミナー (数学棟208) 
    修士論文発表会の練習

    16:00-- ロジックセミナー (合同棟1201)
    新井 敏康 氏 (千葉大学理学研究科)
    Search problems in $T^{2}_{2}$

    16:10--17:00 CRESTセミナー (情報科学研究科棟2階大講義)
             (応用連携数学フォーラム第16回ワークショップとの共催)
    樋口 雄介 氏(昭和大学 教養部)
    Spectral structure of the Laplacian on a covering graph abstract
    [アブストラクト]
    有限/無限グラフを対象として,その幾何学的性質とグラフ上の作用素のスペクトルの相関関係については,様々な研究者が様々な方向よりアプローチしている.多様体でのスペクトル幾何の結果を試金石としてその離散版の有無に関する研究が見られる一方で,純粋なる組合せ的/離散的図形としてのグラフの幾何的性質に注目した研究も見られる.本講演では,グラフという図形を"多様体の離散モデル"と意識しながらも,敢えてその関連には目を瞑り,離散独自の性質に重点をおいた切り口での「離散スペクトル幾何」の各種結果の紹介をする.ここには多様体の離散的類似物としては扱えそうにない興味深い性質も多々見られるが,しかし同時に多様体においては潜伏状態の"連続的類似物"もあるとも信じている.また,昨今話題の「金属-絶縁体 遷移」のグラフモデルについても述べてみるつもりである.



東北大学  /  理学部・理学研究科  /  情報科学研究科  /  数学専攻研究資料室  /  お問合せ