セミナー情報
|
|
  |
2006年 6月19日(月)〜6月23日(金)
|
|
-
6月19日(月)
14:00〜15:30 解析月曜セミナー (数学棟202)
新井 仁之 氏(東京大学・数理)
視覚科学における数学的方法
13:30 〜 15:00整数論セミナー(数学棟208)
田谷 久雄 氏 (東北大・情報)
自明な $ 2 $-岩澤加群を持つ実アーベル $ 2 $-拡大体とそのような実 $ 2 $ 次体の密度
-
6月20日(火)
15:00〜16:30 幾何セミナー (数学棟208)
古畑 仁 氏 (北大・理)
部分多様体論と正則統計構造
13:30〜15:00 代数セミナー (合同棟801)
山内 卓也 氏 (広島大・理)
Q-曲線のtorsion point について(西来路文朗氏(広島国際大) との共同研究)
-
6月22日(木)
16:00〜17:30 応用数学セミナー(合同棟801)
砂川 秀明 氏 (筑波大・数学)
Lifespan の漸近評価から見た非線形 Schr\"odinger 方程式
-
6月23日(金)
13:30〜代数幾何学セミナー(数学棟208)
原 伸生 氏 (東北大・理)
次数環の有限生成性への幾何的アプローチ: Shokurovの方法. 4
|