セミナー情報
|
|
 |
2014年 5月19日(月)〜5月23日(金)
|
|
5月19日(月) |
■整数論セミナー 13:30--15:00【会場:合同A棟801(2)】
講演者:小澤 友美 氏(東北大学大学院理学研究科)
題目: A. Wiles,
On ordinary $ \lambda $-adic representations associated to modular forms,
Invent. Math. 94 (1988), 529--573
の前半部の紹介
■月曜解析セミナー 14:00--15:30【会場:数学棟209】
講演者:村田 實氏(東京工業大学理工学研究科)
題目: Positive solutions of Schroedinger equations and parabolic Martin kernels
|
5月20日(火) |
■幾何セミナー 15:00--16:30【会場:数学棟209】
散歩会につきお休み
|
5月22日(木) |
■代数セミナー 13:30--【会場:数学棟209】 *2講演あります!
(1)13:30--15:00
講演者: 井澤 昇平 氏 (東北大学大学院理学研究科)
題目:べき等縮約を通じた代数系の分類の枠組み
【概要】
一般代数系は代数系(集合とその上の演算の集合の対)の構造を研究対象とする分野である。
一般代数系でも研究対象である代数系の分類は重要な課題である。
今回はべき等縮約と呼ばれる、代数系のなす圏の構造と“整合的な代数系の分解法”を用いた代数系の分類へのアプローチ手法を紹介する。
(2)15:15--16:45
講演者: 佐藤 一樹 氏 (東北大学大学院理学研究科)
題目:対角的三次曲面の有理点
【概要】
有理数体上の対角的三次曲面に有理点が存在するための ある数値的な十分条件を、楕円曲線のテイト・シャファレビッチ群の有限性の 仮定の下で与える。
|
5月23日(金)
|
■ロジックセミナー16:00-- 【会場:合同棟1201】
講演者:Florian Pelupessy 氏 (東北大学大学院理学研究科)
題目:
|
|