セミナー情報
|
|
 |
2013年 12月2日(月)〜12月6日(金)
|
|
12月2日(月) |
■整数論セミナー 13:30--15:00【会場:合同A棟801(2)】
講演者:呼子 笛太郎 氏(東北大学大学院理学研究科)
題目: Mass formula for supersingular abelian varieties
|
12月3日(火) |
■幾何セミナー 15:00--16:30【会場:数学棟305】
休み(納谷信氏の集中講義のためなし)
|
12月5日(木) |
■応用数学セミナー 16:00--17:30【会場:合同A棟303】
講演者: 池田 正弘 氏 (東北大学大学院理学研究科)
題目:Null structure in a system for quadratic derivative nonlinear
Schr"odinger equations
【概要】
本講演では、非線形項に微分を含む2次のシュレディンガー方程式のシステムを考える。
まずこのシステムに対し、質量に関する共鳴条件の下、非線形項の構造に関する1つの条件を定義する。
そしてこの条件の下、空間2次元において小さな初期値に対する時間大域解の存在及びその漸近自由性を導く。
これは片山聡一郎氏(和歌山大)及び砂川秀明氏(阪大)との共同研究の内容である。
また時間が許せば、上と同様の条件の下、空間3次元以上においてはスケール臨界なソボレフ空間内で
小さなデータに対する散乱理論が構築できることを示す。
これは岸本展氏(京大)及び岡本葵氏(京大)との共同研究の内容である。
|
12月6日(金)
|
■代数幾何学セミナー 13:30--【会場:合同棟801(1)】
講演者:土田 拓 氏 (東北大学大学院理学研究科)
題目:ある種のトーリック曲面上のカスピダル曲線のカスプの数につて
講演者:富盛 渉 氏(東北大学大学院理学研究科)
題目:超曲面特異点のトーリック解消について
■ロジックセミナー16:00-- 【会場:合同棟1201】
講演者:佐藤 隆 氏(東北大学大学院理学研究科)
題目:Constructing Algebraic Systems and Reverse Mathematics
【概要】
We often construct a new algebraic system from given one.
For example, we can construct \Z from \N and \Q from \Z. In the
setting of reverse mathematics of second order arithmetic, we examine
which set existence axioms are required to construct a field of
fractions, a ring of total quotients and so on. This talk gives simple
examples of reverse mathematics of algebra including new one.
|
|