セミナー情報
|
|
 |
今週のセミナー 2011年 12月19日(月)〜12月23日(金)
|
|
12月19日(月) |
■整数論セミナー 13:30--15:00【会場:合同棟801】
講演者: 坂垣内 誠 氏 (東北大学大学院理学研究科)
題目: 代数体上一変数代数関数体における指標群の Hasse の原理について
|
12月20日(火)
|
■幾何セミナー15:00--【会場:数学棟208】 2講演あります!
(1)15:00--15:40
講演者:神崎 翔 氏(東北大学大学院理学研究科)
題目: ケーラーリッチフローの収束とカラビ予想
【概要】
コンパクトケーラー多様体の標準計量に関するカラビ予想を ハミルトンが導入したリッチフローのケーラー版であるケーラー リッチフローの解の収束を用いて示す。さらにできれば、同様の
方法を用いて2つのタイプのカラビ予想を組み合わせた形を説明する。
(2)15:50--16:30
講演者:十鳥 健太 氏(東北大学大学院理学研究科)
題目:ケーラー計量の空間の測地線に対応する homogeneous complex Monge-Ampere方程式の解について
【概要】
満渕氏によってケーラー計量の空間上の測地線が定義されているが、与えられ た2点を結ぶ測地線は多様体とシリンダーの直積空間上のHomogeneous Complex
Monge-Ampere方程式に対応している。
また、Donaldson氏はディスクとの直積空間の場合の議論をしている。今回は、 そのDonaldson氏の結果と比較しながら測地線に対応した方程式について説明する。
|
12月22日(木)
|
■応用数学セミナー16:00--17:30 【会場:合同棟801】
休み
|
 |
 |
|