7月11日(月) |
■整数論セミナー 13:30--1500 【会場:合同棟801】
講演者: 宮坂 宥憲 氏 (東北大学大学院理学研究科)
題目:佐藤タウ関数とテータ関数について
■作用素論作用素環論セミナー13:40-- 【会場:東北大学情報科学研究科棟6階609セミナー室】
講演者: 三浦 康秀 氏(岩手大学人文社会科学部)
題目:順序ヒルベルト空間上の半群について
|
7月12日(火)
|
■幾何セミナー 15:00--16:30 【会場:数学棟208】
講演者:森山 貴之 氏(京都大学大学院理学研究科)
題目: 葉層多様体における横断的カラビ・ヤウ構造のモジュライ空間
【概要】
葉層多様体において葉層に横断的な幾何構造のモジュライ空間が どのような性質を持つかを調べた。
この講演では横断的カラビ・ヤウ構造のモジュライ空間が ハウスドルフで滑らかな多様体構造を持つ事を述べ、いくつかの例を紹介する。
|
7月14日(木)
|
■代数セミナー 【会場:数学棟208】 *2講演あります。
(1)13:30--15:00
講演者: 新井 啓介 氏 (東京電機大学)
題目: Algebraic points on Shimura curves of Gamma_0(p)-type
(2)15:15--16:45
講演者: 高尾 尚武 氏 (数理解析研究所)
題目: 普遍モノドロミー表現に関する織田予想について
■応用数学セミナー 16:00--17:30 【会場:合同棟801】
講演者: 町原 秀二 氏 (埼玉大学教育学部)
題目: Time local and global existence for Chern-Simons-Dirac equation
in one space dimension
|
7月15日(金)
|
■代数幾何学セミナー 13:30-- 【会場:数学棟208】
講演者: 深澤 知 氏 (山形大学理学部)
題目: Galois points for a smooth plane curve in characteristic p
■ロジックセミナー 16:00-- 【会場:合同棟1201】
講演者: 江口 直日 氏(東北大学大学院理学研究科)
題目: On Classifying the Provably Total Functions of the Theory of
Non-iterated Inductive Definitions
|
 |
 |