セミナー情報
|
|
 |
2011年 6月20日(月)〜6月24日(金)
|
|
6月20日(月) |
■整数論セミナー
休み
|
6月21日(火)
|
■幾何セミナー 15:00--16:30 【会場:数学棟208】
講演者: 浦川 肇 氏(東北大学国際教育院)
題目: B.Y. Chen conjectures on biharmonic submanifolds
【概要】
表題の予想とは、
(1)ユークリッド空間内の2−調和部分多様体は極小部分多様体に限るであろう、
(2)より一般に非正曲率多様体内の2−調和部分多様体も極小部分多様体に限るであろう、
というものである。
昨年6月、「予想(2)については反例がある」という結果が、アーカイブに出た:
The generalized Chen's conjecture on biharmonic submanifolds is false.
by Ye-Lin Ou and Liang Tang, arXiv: 1006.1838v1.
彼らの結果についても多少触れ、最近、山口大学の中内伸光氏との共同研究について述べる。
すなわち、
定理 非正曲率多様体内の2−調和部分多様体について、平均曲率テンソル場が自乗可積分
ならば、予想(2)は正しい。
|
6月23日(木)
|
■応用数学セミナー 16:00--17:30 【会場:合同棟801】
講演者:小川 知之 氏 (明治大学先端数理科学研究科)
題目: 3変数反応拡散系の多重臨界点とそのまわりのダイナミクス
|
6月24日(金)
|
■代数幾何学セミナー13:30-- 【会場:数学棟208】
講演者: 高橋 知邦 氏 (一関工業高等専門学校)
題目: 一般ファイバーが種数4, 階数が3の非超楕円曲線である ペンシルを持つ代数曲面
■ロジックセミナー 16:00-- 【会場:合同棟1201】
講演者: 井澤 昇平 氏(東北大学大学院理学研究科)
題目:等式クラスの圏同値性
|
 |
 |
|