セミナー情報
|
|
  |
2005年 1月10日(月)〜1月14日(金)
|
|
-
1月11日(火)
幾何学セミナー
*** お休みです。***
-
1月12日(水)
16:00〜17:30 非線型数理レクチャーシリーズ,2004 第2回(合同棟803)..... 講演要旨はこちらを御覧下さい
稲葉 寿氏(東京大学大学院数理科学研究科)
年齢構造をもつHIV感染症モデルの数理解析
-
1月13日(木)
13:30〜15:00 代数セミナー(数学棟208)
石坂 瑞穂 氏(早稲田大学・理工学部)
分裂族から得られるモノドロミーのDehn twistによる表示について
(さらに、この講演を含む形で 1/12-14 に代数幾何の小研究集会が
行われる予定です)
-
応用数学セミナー(合同棟801)..... 講演要旨はこちらを御覧下さい→応用数学セミナーHP
14:30〜15:30
川島 好史 氏 (東北大・理)
島を含む海域の定常海流に関する境界値問題の特異摂動解
(引き続き) 15:40〜16:40
衣川 智徳 氏 (東北大・理)
Sturm-Liouville および Dirichlet 作用素の逆固有値問題の一意性
(引き続き) 16:50〜17:50
佐久間 理充 氏 (東北大・理)
非自己共役な Dirac 型作用素のスペクトルについて
(1月のセミナーは, 本学修士課程2年次の学生による講演です.
通常と開始時刻が異なりますので, ご注意下さい.
講演要旨は 応用数学セミナーホームページ
http://www.math.tohoku.ac.jp/~sa4m08/
には掲載されません.ご了承下さい.)
-
1月14日(金)
代数幾何学セミナー(合同棟803)
13:30〜14:30
大野 真裕 氏 (電通大)
Fano bundles with long extremal ray II:
an application of Comparison Lemma due to Peternell-Szurek-Wisniewski
15:30〜16:30
戸田 幸伸 氏 (東大・数理)
Fourier-Mukai transforms and canonical divisors
|