セミナー情報
|
|
  |
2004年 6月28日(月)~7月2日(金)
|
|
-
6月28日(月)
13:30~15:00 整数論セミナー (数学棟208)
6月28日, 7月5日はお休みです。次回は7月12日(月)です。
13:30~ 作用素論・作用素環論セミナー (川井記念館24)
棚橋 浩太郎 氏 (東北薬科大)
クラスA作用素について(仮題)
14:00~15:30 解析月曜セミナー (数学棟202)
小川 卓克 氏 (東北大・ 理)
臨界型Sobolev の不等式と 半線形放物型方程式系の
時間大域可解性への応用
(夏休み前は今回が最後です.)
-
6月29日(火)
15:00~15:50 幾何学セミナー(数学棟208)
山形 紗恵子 氏(東北大・理)
CAT(0)空間の境界について
16:00~17:00 幾何学セミナー(数学棟208)
山縣 弘幹 氏(東北大・理)
解析的な概念であるソボレフ接続から幾何概念の抽出
-
7月1日(木)
13:30~15:00 確率論セミナー(数学棟518)
竹田 雅好 氏 (東北大・理)
ランダム時間変更過程の最小固有値について
16:00~17:30 応用数学セミナー (合同
棟801)
中木 達幸 氏 (九州大 ・数理)
特異極限を用いた移動境界問題の近似とその数値計算
|