過去の談話会
|
|
|
1999(平成11)年度 談話会情報
|
|
 |
- 10月 4日
- Michael S. Mahoney 氏(Princeton 大)
- The structures of computation
- 坪井 明人氏(筑波大・数学系)
- 1階論理式で表現できることとできないこと
- 10月18日
- 重川 一郎氏(京都大大学院・理)
- 半群の比較定理とその応用
- 11月1日
- Adam Harris 氏(慶応大学)
- Removable singularities for holomorphic vector bundles with
L^n curvature
- 11月15日
- 磯崎 洋氏(大阪大大学院・理)
- Schroedinger 作用素に対する多次元逆問題
- 11月22日
- 雪江 明彦氏(東北大大学院・理)
- 概均質ベクトル空間に関連する密度定理
- 11月29日
- 徳山 豪氏(東北大大学院・システム情報科学専攻情報評価学講座)
- 12月 6日
- 梅原 雅顕氏(広島大・理)
- 1月17日
- 岸本 晶孝氏(北海道大大学院・理)
- 非可換 Rohlin 性質について
- 1月 24日
- 儀我 美一氏(北海道大大学院・理)
- 多数の方のご参加をお待ちしております。
- また、講演開始の30分前からお茶の用意がありますので、こちらにもどうぞ。
|
|