click!
国内・国際東北

トップ

速 報

主要ニュース政治社会経済国際スポーツ訃報暮らし
News Access
 ランキングをリアルタイムで表示中
AREA21
 河北、日経など15紙の共同サイト
JWN
 ブロック紙など8社の共通WEB
今日のニッポン
 地方紙39社の共通WEB
政    治


小野次官ら主要幹部留任 文科相、教基法改正に配慮

 遠山敦子文部科学相は22日、2000年6月に就任し3年目に入った小野元之事務次官をはじめ、文部担当の御手洗康文部科学審議官や旧文部省系の4局長全員を留任させる幹部人事を固めた。
 文科相は、教育基本法改正問題や国立大学の独立行政法人化、新学習指導要領の実施に伴う学力低下不安など、重要課題が山積していることに加え、公務員幹部の早期退職見直しの方針などに配慮。省内には「人事が滞留する」と懸念する声があるものの、諸課題に取り組むには現体制の維持が必要と判断した。
 一方、旧科学技術庁系では定例の人事異動を実施。青江茂文部科学審議官の勇退を認め、後任に間宮馨科学技術政策研究所長を充てる。発令は8月1日付。
(07/22 19:06)

▽記事一覧

 外相、3日ミャンマー入り スー・チー氏と会談へ(07/22 21:29)
 高速道27路線が累積赤字 プール制の議論本格化へ(07/22 19:52)
 申告書はプライバシー侵害 児童扶養手当で厚労省撤回(07/22 19:43)
 小野次官ら主要幹部留任 文科相、教基法改正に配慮(07/22 19:06)
 漁連が堤防工事反対を回答 農政局は来月着工へ(07/22 18:34)
 住基ネットへの不参加表明 自治体で初、福島県矢祭町(07/22 17:48)
 衆参の自動車整備部門統合 組織効率化へ与党方針(07/22 17:31)
 CNG車を小型車扱いに 国土交通省が発表(07/22 17:05)
 公選法改正案24日成立へ 衆院小選挙区を5増5減(07/22 16:40)
 概算要求やペイオフ焦点 衆院予算委が集中審議(07/22 13:04)
 次官にも特殊法人改革指示 首相、役員人事で(07/22 12:55)
 住基ネットで点検、監査 政府が自治体に継続実施(07/22 12:11)
 住基ネットが仮運用 習熟と運用時間を調査(07/22 10:05)
 町長が失職、再選挙出馬へ 富山の入善町長選無効で(07/22 00:25)



AD Click Here

メニューマップ画像
河北新報社 本ページに掲載の記事・写真などの一切の無断掲載を禁じます。
 E-mail:kahoku@po.kahoku.co.jp
Copyright(C) 2002,The Kahoku Shimpo