九州リーマン幾何研究会

1995年8月29〜31日

納谷 信(東北大)「双曲多様体の理想境界の幾何」
井関 裕靖(名大)「共形幾何とクライン群」
岸本 巌(京大)「Carnot-Caratheodory 空間の測地線について」
合田 徳夫(東大)「Magnetic field and geometry」
山口 孝男(九大)「Compactification of delta-hyperbolic spaces」
藤原 耕二(慶応大)「負曲率多様体の2次有界コホモロジー」
大塚 富美子(茨城大)「Length surfaces 上の total excess」
伊藤仁一(熊大)「計量の滑らかさと最小跡の測度との関係」
糸川 銚(福工大)「開多様体の面積最小カレントと非負リッチ曲率多様体の n-1 ホモロジー」
Qing-Ming Cheng(佐大)「Complete hypersurfaces in R^{n+1}」
Hong-Wei Xu(九大)「On eigenvalues for certain Riemannian manifolds」

世話人:塩谷 隆(九大)
援助:文部省科学研究費 総合(A)(代表 剱持氏)
Takashi Shioya
Last modified: Tue May 11 10:55:44 JST 2004