From owner-he-forum@ml.asahi-net.or.jp Wed Jul 5 20:23 JST 2000 Received: from ml-dist.asahi-net.or.jp (ml-dist.asahi-net.or.jp [202.224.39.110]) by sakaki.math.tohoku.ac.jp (8.9.3/3.7W) with ESMTP id UAA16608 for ; Wed, 5 Jul 2000 20:23:29 +0900 (JST) Received: from ml.asahi-net.or.jp (ml.asahi-net.or.jp [202.224.39.111]) by ml-dist.asahi-net.or.jp (8.9.3+3.2W/3.7W) with ESMTP id UAA16951; Wed, 5 Jul 2000 20:24:07 +0900 (JST) Received: from localhost (daemon@localhost) by ml.asahi-net.or.jp (8.8.8/3.7W) with SMTP id UAA14654; Wed, 5 Jul 2000 20:19:17 +0900 Received: by ml.asahi-net.or.jp; Wed, 5 Jul 2000 20:19:13 +0900 Received: (from ml@localhost) by ml.asahi-net.or.jp (8.8.8/3.7W) id UAA46572 for he-forum-outgoing; Wed, 5 Jul 2000 20:16:01 +0900 Message-Id: <200007051116.UAA46572@ml.asahi-net.or.jp> From: "Tomohiro Okada" To: Subject: [he-forum 1085] 大学の「質」向上目指し新たな審議機関創設へ(朝日新聞) Date: Wed, 5 Jul 2000 20:19:05 +0900 MIME-Version: 1.0 Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.00.2314.1300 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2314.1300 Sender: owner-he-forum@ml.asahi-net.or.jp Precedence: bulk Reply-To: he-forum@ml.asahi-net.or.jp Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Length: 2238 ◇大学の「質」向上目指し新たな審議機関創設へ◇ 朝日新聞ニュース速報  文部省は、日本の大学や大学院が教育や研究活動をどのように進 めていくべきか、幅広い立場から検討する新たな審議機関を創設す る方針を固めた。国際競争で「頭脳立国」として生き残れるよう、 大学の質を戦略的に向上させることが不可欠と判断したためだ。重 点的に取り組むべき研究課題や大学運営のあり方など、長期的な視 点に立った「大学政策」を打ち立てることを目指している。文部省 は大学振興に道筋をつけるため、政府内で「高等教育基本計画」を 策定することも視野に入れている。  文部省はこれまで、大学をめぐる問題は大学審議会(文相の諮問 機関)を通して検討してきたが、学生の履修制度や入試の改善など 、個別具体的な制度改正がテーマになることが多かった。これに対 し、新機関では大局的な立場から議論し、進むべき方向性を示すこ とが想定されている。大学、大学院の教育と学術研究がバランスよ く発展しているか、問題点はないかを常に検証することになる。  新機関をめぐっては、国立大が国の直轄から離れて独立行政法人 になる見通しとなったことが契機になっている。  法人化すれば、予算の使い方や学内の組織編成について自由度が 増すとされるが、一方で、生き残りのために産業界と連携を強化し たり、学生の人気に配慮した運営を志向したりする傾向が強まるこ とも予想される。こうした中で、大学が短期的な利害にばかりとら われて方向性を見失わないよう、方向性を示す機関が必要だと考え られるようになったという。  新機関では、基礎研究など派手さはないが重要な分野の学部や学 科、講座について、「企業との産学連携が進まない」「学生に人気 がない」などの理由で廃止するような動きがあれば、再考するよう 大学側に勧告する役割も考えられている。  高等教育にかける日本の公的予算の対国内総生産比は0.4%程 度とされ、1%程度を費やす米国やドイツ、フランスなどの先進国 に比べると際立って低い。大学が「安上がり」になっていることに 大学関係者の批判は強く、予算を欧米水準に近づける手立てについ ても議論されることになりそうだ。  文部省は、省庁再編で文部科学省となる来年以降、できるだけ早 く設置したい考えで、大学関係者を中心に、経済界などにも参加を 求めるという。 [2000-07-05-16:09]