From reform-admin@ed.niigata-u.ac.jp Mon Jun 4 23:03 JST 2001 Received: from cosmos.ed.niigata-u.ac.jp (cosmos.ed.niigata-u.ac.jp [133.35.176.6]) by sakaki.math.tohoku.ac.jp (8.9.3/3.7W) with ESMTP id XAA21718 for ; Mon, 4 Jun 2001 23:03:33 +0900 (JST) Received: from cosmos.ed.niigata-u.ac.jp (localhost [127.0.0.1]) by cosmos.ed.niigata-u.ac.jp (8.9.3/3.7W) with ESMTP id WAA19797; Mon, 4 Jun 2001 22:05:05 +0900 (JST) Date: Mon, 4 Jun 2001 22:08:01 +0900 From: reformad@ed.niigata-u.ac.jp (reform-ml) Reply-To: reform@ed.niigata-u.ac.jp Subject: [reform:03493] 国大協会長の記者会見 To: reform@ed.niigata-u.ac.jp Message-Id: <200106041302.WAA30895@yahiko.ed.niigata-u.ac.jp> X-ML-Name: reform X-Mail-Count: 03493 X-MLServer: fml [fml 2.2.1]; post only (only members can post) X-ML-Info: If you have a question, send e-mail with the body "# help" (without quotes) to the address reform-ctl@ed.niigata-u.ac.jp; help= X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.8r7-J16) X-Sender: reformad@133.35.177.100 Mime-Version: 1.0 Precedence: bulk Lines: 57 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Length: 2779  国立大学協会は6月1日の理事会で、国立大の法人化案をまとめ、 12日の総会にかけようとしています。長尾会長の記者会見での発言 が報道されています。 「通則法による独法化に反対」してきた国大協の従来の立場を投げ 捨て、通則法の枠組みそのものであるにもかかわらず、「通則法に 比べて、はるかに良い制度設計になった」として「法人化を推進する ことを公然と打ち出しています。he-forumから転載します。             6月4日 大学改革情報ネットワーク [he-forum 2009(6/1)]  共同通信ニュース速報 法人化による改革を強調 国大協の長尾会長  国立大の法人化について検討している国立大学協会(国大協)会 長の長尾真京大学長は一日、国大協の委員会案を正式に公表した上 で「国立大が自己責任を明確にする改革を行う決心をした」と述べ 、法人化を前提に大学改革を進めたいとする意向を強調した。  国大協は委員会で法人化の具体策を検討し、文部科学省の調査検 討会議にも代表者を参加させてきた。その一方、国大協内部に根強 い反対論もあることから「行政改革を目的とした独立行政法人通則 法を国立大に適用するのは反対」との立場は崩してこなかった。  国大協が法人化による改革姿勢を鮮明にしたことで、国立大法人 化の動きが一層加速しそうだ。  委員会案は各大学が自由に学科を設置したり、業績を反映した独 自の給与体系を導入するなど、自主性と裁量を拡大することを柱と している。  国大協は今月中旬に開く総会に委員会案を提出し、検討する。  国立大については、小泉純一郎首相が民営化に「賛成」とする国 会答弁をしているが、この日、長尾会長は「民営化を視野に入れて 議論はしていない」と述べた。(了) [2001-06-01-17:45] [he-forum 2012(6/2)]   『東京新聞』2001年6月2日付 法人化の推進明言 国大協会長 民営化論を批判 国立大学協会(会長・長尾真京都大学長)は一日、理事会を開き、 大学運営に学外者の参画を進めることなどを盛り込んだ法人化案を 了承した。会見で長尾会長は「国立大学が自ら競争的環境を実現す る改革を行う決心をしたと言ってよい」と述べ、法人化を進める方 針を初めて明らかにした。 民営化については「国益を考えると軽々しく言うべきでない」と 批判しており、今後、法人化を軸に文部科学省との調整が進められ る可能性が濃厚になった。 法人化案は、国大協の特別委員会がまとめた。十二日に開かれる 総会で報告される。 長尾会長は「(独立行政法人の枠組みを定めた)通則法に比べて、 はるかに良い制度設計になった。民営化してはどうかという意見が あるが、日本全体の学問、教育に大きな損失を招く」と、"民営化 論"を批判。副会長の中嶋嶺雄東京外国語大学長も「モンゴル語やス ロベニア語を国立以外で継続的に教えていけるだろうか」と、国が 設置する法人になる以外に選択肢がないことを強調した。