|
2007年1月12日〜15日に東北大学で行った 「春の学校:ランダムから可積分系へスケール変換によるパターン形成」 では、可積分系とは何かで盛り上がりました。そこで続編をインフォーマルな講義形式で行います。このテーマに興味をお持ちの全国の研究者、大学院生に開かれておりますので、是非、御参加ください。
|



|
|
日 時 |
2007年 4月27日(金) 〜 28日(土) |
|
|
|
|
場 所 |
東北大学理学研究科 川井ホール |
|
|
アクセス |
|
|
|
|
講 師 |
岩崎 克則 (九州大学) |
|
|
|
|
|
伊藤 秀一 (金沢大学) |
|
|
|
|
|
|
|
世 話 人 |
小谷 元子 (東北大学) |
|
|
|
|
|
加藤 毅 (京都大学) |
|
|
 |
|
|
|
4月27日 |
10:10 〜 11:45 |
伊藤 秀一 |
ハミルトン系の可積分性とその一般化 |
|
|
|
|
|
|
|
13:30 〜 15:30 |
岩崎 克則 |
パンルヴェ方程式とは何か? |
|
|
|
|
|
|
|
16:00 〜 18:00 |
岩崎 克則 |
パンルヴェ方程式と代数幾何 |
|
|
|
|
|
|
|
懇親会 |
可積分性について語ろう |
|
|
|
|
|
|
4月28日 |
10:10 〜 11:45 |
伊藤 秀一 |
ハミルトン系の解のつくるリーマン面のモノドロミーをめぐって |
|
|
|
|
|
|
|
13:30 〜 15:30 |
岩崎 克則 |
パンルヴェ方程式と力学系 |
|
|
|
|
|
|
|
16:00 〜 18:00 |
岩崎 克則 |
パンルヴェ方程式の可積分性とカオス性 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|